//
足利義詮が直冬討伐のため中国地方へ向かう。 / 日米首脳会談で、中曽根首相が「日米は太平洋を挟んだ運命共同体」と発言する。 / オースチン・ハレー彗星による地震の予言があったとして、石垣島にオウム真理教の信者が集合する。 / 会津藩が漆の納入日を定め、直納とする。 / 警視庁保安課と池袋署などが、100人の女性が登録されていた池袋の売春クラブ「ミント」を摘発する。 / 第28代天皇、宣化天皇が即位する。 / A氏が非加熱製剤を投与される。 / 沖縄の主婦轢殺の米兵に、軍事法廷が無罪の判決を下す。 / 熊谷直実(次郎)没。68歳(誕生:永治1(1141))。武将。 / 坂本太郎、没。85歳(誕生:明治34(1901)/10/07)。「大化の改新の研究」の日本古代史の研究者で元東大教授、文化勲章受賞者。 / >
//
// //
//