//
上野動物園が開園する。 / 2018年6月、京都市左京区の聖護院八ツ橋総本店がのれんに掲げている「創業元禄二年(1689年)」表示は虚偽であり不正競争防止法に違反するとして同市東山区の井筒八ッ橋本舗が聖護院側に表示の差し止め及び600万円の損害賠償を求めた裁判で、京都地裁は井筒側の訴えを全て退ける判決を下した。 / 樺太庁が、大泊から豊原へ移転する。 / 7期連続5冠の大山康晴が、棋聖戦で敗退する。 / 貴花田(のちの2代貴乃花)が史上最年少の関取となる。 / 長谷川伸が47年振りに生母に再開し、名作「瞼の母」の上演・上映が禁止される。 / 情報局官制が公布施行される。内閣情報部が強化拡大される。 / ウィンブルドン選手権第3日、女子シングルスの沢松奈生子と杉山愛が勝ち、3回戦に進む。しかし、神尾米は敗れる。 / 東京湾埋立に反対する漁民500人がデモを行う。 / 清浦奎吾、没。93歳(誕生:嘉永3(1850)/02/14)。23代首相。 / >
//
// //
//