//
山形県朝日村で、つり橋を利用したバンジージャンプが人気を集める。 / 社会党が連立政権離脱後初の中央委員会を開き、村山委員長が羽田政権に対して総辞職か解散総選挙を求める考えを表明する。 / 東京佐川急便の旧経営陣による巨額資金流出事件で、同社の渡辺広康元社長ら4人が東京地検に特別背任容疑で逮捕される。 / 沢田正二郎が急性中耳炎で没。38歳(誕生:明治25(1892)/05/27)。新国劇の創設者。 / 1992年から93年にかけてのPKO協力法に基づく自衛隊のカンボジア派遣をめぐって近畿地方を中心にした全国約370人が国を相手取って違憲と国民1人あたり1万円から2万円の還付を求めていた訴訟で、大阪地裁が賠償請求を却下する判決を下す。 / 田中茂樹がボストンマラソンで初優勝する。 / 早稲田大学商学部入試問題漏洩事件で職員ら4人が逮捕される。 / 駿河・遠江守護の今川氏親が尾張守護の斯波義達と大河内貞綱を引馬城に破る。 / 北条師時が、第10代執権に就任する。 / 吉良左兵衛義周が諏訪高島へ護送される。 / >
//
// //
//