//
第18回参議院議員選挙が行われる。投票時間を午後8時まで延長したこと、不在社投票の規制を緩和したことなどにより投票率が58.4%まで回復する。即日開票の結果、自民系は61の改選に対して47と大きく落込んだのに対し、民主党が18から27、共産党が6から15と伸ばす。公明9、社民5、自由6。 / 尾形光琳、没。59歳(誕生:万治1(1658))。絵師。 / 社会党の臨時中央執行委員会が、ゴラン高原への自衛隊派遣を容認する方針に転換する。これを受けて与党3党はゴランPKO派遣を決定する。 / 防衛費をGNPの1%以内とすることが決定される。 / 厚生省が、全国の「かぎっ子」は483万人と発表する。 / 東日本大震災により被災・運休していたJR東日本山田線宮古駅 - 釜石駅間を三陸鉄道に移管し、三陸鉄道リアス線として8年ぶりに運行再開。 / 日本画家・横山大観誕生。 / 日本人の手による初めての暦の「貞享暦」の採用が決まる。 / 18時頃、神戸電鉄粟生線三木駅に隣接した住宅から火災が発生、同駅に延焼し駅舎が全焼、同線は同駅と志染駅の間で終日運転見合わせ。 / 野茂投手が、対ジャイアンツ戦で1安打完封で9勝目をあげ、初打点を記録する。 / >
//
// //
//