//
公明党結成大会が開かれ、委員長に原島宏治が選任される。 / 第3次伊藤博文内閣が成立する。 / 前年9月にオーストラリアのケアンズで横浜の奥山美智子さん(当時22)が殺された事件で、クインズランド州最高裁が殺人罪で起訴された市内の少年(17)に対して終身刑を言い渡す。 / 小林亜星らが、音楽著作権協会(JASRAC)が古賀政男音楽文化振興財団ビル建築費として78億円を無利子融資することに関連して協会執行部に抗議する。 / 評論家・長谷川如是閑誕生。 / 東京市が、常会で中元の虚礼廃止徹底を決定する。 / 富士山の吉田口砂走登山道で大規模な落石が起こり、12人が死亡する。 / 防衛庁の背任・証拠隠滅事件に絡む額賀福志郎の問責決議案が、参院本会議で民主、新緑風会、公明、共産、社民、護憲連合、自由などの野党各会派の賛成多数で可決される。 / 陸奥の伊達晴宗が白石城へ逃れ、伊達稙宗が西山城を回復する。 / 竹内知事逮捕・辞任に伴う茨城県知事の出直し選挙が行われ、前自治相課長で自民・新生・日本新・さきがけ推薦の橋本昌(47)が前水戸市長の佐川一信を抑えて当選する。 / >
//
// //
//