//
小栗風葉が、読売新聞に「青春」の連載を開始する。 / 自民、社民、さきがけ3党による公務員倫理協議会が、国家公務員倫理法案の大綱をまとめる。5000円を超す接待を含む贈与は報告を義務付け、2万円を超える場合は公開することなど。 / 皇居一般参観が初めて許可される。 / 運慶・快慶の東大寺金剛力士像ができる。 / 二宮尊徳が相模国足柄上郡栢山村に誕生。 / JR御徒町駅ガード下の道路が陥没する事故が起り、10人が負傷する。上越新幹線の東京乗り入れのためのトンネル工事の手抜きが原因。 / 貨幣新鋳造過剰のため、幕府が長州藩はじめ7藩に鋳造中止を命じる。 / 神奈川県議会が、県公文書公開条例を可決する。 / この日までにファミリーレストランの日本国内大手のサイゼリヤとココスが全店全席全時間帯で完全禁煙化。 / 賀川豊彦が消費者組合「共益社」を設立する。 / >
//
// //
//