//
「永仁」に改元する。 / 管領の細川晴元(27)が、北野経王堂で施餓鬼を行う。 / 元大関小錦の断髪式が行われる。 / 菅野高年に日本後紀を読ませる。 / 幕府が、承久の乱以後に任じられた新補地頭の得分の基準を定める。 / 堺市のO157による集団食中毒で、保存してあった給食材のうち五目冷麺の中から菌を検出したことが報道される(後に菌は発見できなかったと訂正)。 / 日暮千代子が心不全のため東京の病院で没。86歳。元歌手。 / 鈴木三重吉編の『「赤い鳥」童謡』が発売される。 / 宮内省が帝室博物館官制を公布し、東京・京都・奈良の帝国博物館が帝室博物館となる(のちの国立博物館)。 / 出羽が凶作のため、天童で打ち壊しが起る。 / >
//
// //
//