//
日本消費者連盟が結成される。 / 日本平民党が日本社会党に合流し、第1回大会が開催される。 / 竹下派小沢グループが羽田派結成を表明する。 / エール大学が野口英世医学博士に理学博士の学位を授与する。 / 台湾銀行が、在台湾店舗を除いて全店休業する。取り付けが激化する。 / 10月14日の伝染病研究所の移管が所長に無断で行われたとして、所長の北里柴三郎以下全員が総辞職する。 / 量仁親王が鎌倉幕府に擁立され北朝初代天皇として即位する(光厳天皇)。 / 家綱が安井算哲と本因坊道策を江戸城に召して対局させる(天元の局)。 / ケーディス次長が、山田・終戦連絡事務局政治部長らにホイットニー局長の皇室財産部分の修正案を伝える。 / 将軍の世嗣徳川家重と伏見宮邦永親王の娘の比宮培子の華燭の典があげられる。 / >
//
// //
//