//
ロッキード裁判で、東京地裁が小佐野賢治に1審の懲役1年の実刑判決を破棄し、懲役10年、執行猶予3年の判決を下す。 / 千葉県警察、銚子市の越川信一市長が、直前まで社長を務めていた地元紙で自身の出馬会見や政策などを詳細に報じる一方、対立候補の人格などを批判する記事を掲載したとして、2014年4月に同市民11人から刑事告発された問題で、同市長を含む2名を公職選挙法違反容疑で同日付で書類送検。 / 山形県朝日村で、つり橋を利用したバンジージャンプが人気を集める。 / 計量法が公布される。 / 広田外相の非公式メッセージに対して、ハル国務長官が、いずれの国をも害さぬ解決を望むと回答する。 / 麻酔薬密造事件で、東京地検が麻原彰晃を起訴する。 / 午前4時34分ごろ、北海道の釧路地方中南部を震源とする地震があり、釧路市で震度5弱の揺れを観測したほか、北海道内で震度3〜1を観測した。気象庁によると、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。 / 富山県の第69連隊で、満期除隊兵12名が騒動を起こす。上官への反感が原因。 / 東郷茂徳が、心臓病のため拘禁中の米陸軍病院で没。67歳(誕生:明治15(1882)/12/07)。終戦時の外相で、ポツダム宣言受諾を強調したがA級戦犯となり20年の禁固刑を受けた。 / 日本がシベリア出兵宣言をする。 / >
//
// //
//