//
三井高福、没。78歳(誕生:文化5(1808)/09/26)。三井財閥を形成にた。 / ベ平連が、横須賀に入港していた米空母イントレピットから4人の兵士が脱走したことを発表する。兵士はソ連経由でスウェーデンに亡命する。 / ウィンブルドン選手権第110回の大会がロンドン郊外のオールインングランド・クラブで開幕する。1回戦で伊達公子、沢松奈生子、神尾米が初戦を突破する。 / 東大宇宙空間観測所が、観測用ロケットカッパー8型11号機の打ち上げに成功する。 / 孝霊天皇、没。128歳(誕生:(孝安)51(-342))。第7代天皇。 / 昭和天皇の第1男子、継宮明仁(つぐのみやあきひと)親王誕生(125代天皇、今上天皇)。 / 前日から2年ぶりの大雪に見舞われている関東地方はこの日も降り続き、慶應義塾大学商学部で入試予定時間の10時を正午に変更するなど、私立大学で開始時間を遅らすなどの対応をする。青梅マラソンは中止となる。 / 調布市の下布田仲町特飲街が廃業となる。 / 皇太子妃の懐妊が公表される。 / 小谷吉継が越前から美濃に入り、山中村に陣取る。 / >
//
// //
//