//
漂流中の中浜万次郎がアメリカの捕鯨船に救助される。 / 久生十蘭、没。55歳(誕生:明治35(1902)/04/06)。「鈴木主水」で直木賞を受賞した。 / 出歯亀事件の池田亀太郎に無期懲役の判決が下る。 / 政府系金融機関の日本政策投資銀行が5月に決めた日産自動車への危機対応融資1800億円のうち、1300億円に政府保証を付けていたことが分かった。危機対応融資の政府保証額としては過去最大。 / この月、フランシスコ・ザビエルが大内義隆から周防での布教を許可される。 / 紀伊の悪僧らが入京し、国司を訴える。 / 乙羽信子が肝臓がんのため東京都千代田区の病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/10/01)。「原爆の子」などの演技派女優。 / この年、備中国英賀郡、美濃国養老郡と多芸郡、陸奥国遠野に一揆が起こる。 / 本願寺を包囲している織田信長に属する軍が、有力武将の1人原田直政ら多数の戦死者を出して敗北する。 / 独占禁止法が改正公布され、不況・合理化カルテルが認可されることになる。 / >
//
// //
//