//
石山本願寺顕如が、織田信長の背後を脅かすよう、武田信玄に依頼する。 / 東京帝大が聴講生の規定を制定し、女子の入学を許可する。 / 武田信虎が上杉憲房と甲斐国猿橋で戦う。 / 初のハンドボール国際試合が行われる。 / テニスの全豪オープンで、前日伊達公子を破った沢松奈生子がフェルナンデスを破りベスト8入りする(結局ベスト4入りはならず)。 / 土地税制改革の柱である地価税法が成立する。施行は92年1月。 / 山陽本線の三隅−益田間が開通し、山口線と繋がる。 / 加賀で、一向宗門徒が率いる20万の大軍が高尾城を取り囲み、城主の富樫政親が自刄する。 / 神谷力の妻利佐子が、石垣島で急死する(トリカブト疑惑)。 / 小林弘 アントニオ・アマヤ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛③ / >
//
// //
//