//
元オウム真理教信者の監禁罪に問われた山本康晴(37)に対する判決公判が甲府地裁で開かれ、懲役2年、執行猶予4年の判決が言い渡される。 / 直木三十五、没。44歳(誕生:明治24(1891)/02/12)。作家。 / 理科教育研究会の発足式が行われる。 / 酒田伝馬町より出火し、1500戸を焼く。 / この頃、酒田城に居を構える上杉軍の志田義秀ら3000の兵が最上義光攻撃のために山形方面に進軍を開始する(家康が再び米沢を攻撃することに備えるため)。 / 小谷吉継が越前から美濃に入り、山中村に陣取る。 / 高畠素之、没。43歳(誕生:明治19(1886)/01/04)。社会主義者で、資本論を全訳した。 / 日本を含む世界各地で日食が観測される。日本国内では部分日食となった。 / 稲葉秀三が、腎不全のため東京の病院で没。89歳(誕生:明治40(1907)/04/09)。元サンケイ新聞社長で経済評論家。 / NHKが紅白歌合戦を日本劇場からテレビで初の公開放送を行う。以後、大晦日の恒例になる。 / >
//
// //
//