//
鷹司平通、没。42歳(誕生:大正12(1923)/08/26)。昭和天皇の3女(孝宮)和子の夫。 / 吉川元春、没。57歳(誕生:享禄3(1530))。秀吉の備中高松城来襲で抗戦和義を行った。 / イケヤ彗星が発見される。 / 伊藤整、没。64歳(誕生:明治38(1905)/01/16)。作家。 / 簡易型携帯電話(PHS)のサービスが首都圏と北海道の主要都市で始まる。 / ジャカルタで反日暴動が発生し、田中首相がヘリコプターで脱出する。 / ロシアのタンカーから流出した重油が富山湾に接近する。 / 西城正三 フランキー・クロフォード(米)に15R判定勝ち 王座防衛⑤ / 松戸市馬橋の路上で、信用組合の女性事務員(19)が乱暴されて締め殺され、近くの造成地に埋められる事件が起こる。9月に、小野悦男が別件で逮捕され、12月に殺人容疑で逮捕される。 / 警視庁捜査二課が、元厚生省年金局企画課長補佐で埼玉県高齢者福祉課長に出向していた茶谷滋(ちゃたにしげる)(39)を収賄容疑で、「彩福祉グループ」代表の小山博史(51)を贈賄容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//