//
朝鮮使者呉允謙らが帰国する。 / 大内内蔵助が江戸に到着する。 / ニューギニアのブナで日本軍が玉砕する。 / 阪鶴線の福知山−舞鶴線が開通する。 / 恩給法が改正公布され、軍人恩給が復活する。 / 白瀬矗中尉以下27名が南極圏内、南緯80度5分西経156度37分の地点に到達、大和雪原と名付ける。 / 後醍醐天皇が船上山を下って帰京の途につく。 / 久生十蘭、没。55歳(誕生:明治35(1902)/04/06)。「鈴木主水」で直木賞を受賞した。 / 政府が、辛亥革命に対して清国政府に相当の援助を与えることを閣議決定する。 / 宇宙開発事業団が、国際宇宙ステーションでの活動に向けた3人の宇宙飛行士を決定したと発表する。東大医学部付属病院の医師の古川聡(34)、宇宙開発事業団宇宙環境利用システム本部長の星出彰彦(30)、同、角野直子(28)の3人。 / >
//
// //
//