//
豊後国臼杵藩で大一揆が起こる。 / 環境庁が、「絶滅のおそれのある野性動植物の保存法案」をまとめる。 / 民社党委員長となる春日一幸誕生。 / 陸軍が軍服の改良をはかり、夏期用の白色が全廃される。 / 千葉の中央競馬場で開かれた中央競馬第1回中山競馬第8日第5レースで、新人ジョッキー牧原由貴子(18)がアラビアンナイトで初優勝する。女性騎手の勝利第1号となる。 / ワシントンで、日米両国政府が自動車・自動車部品分野の合意文書に署名する。 / 若狭国の申請で新設荘園を停止する。 / 幕府が朝鮮聘使を対馬で受けることとする。 / 10日からの大雨が東北地方でも降り続き、午前3時20分に宮城県に大雨特別警報が発表される。宮城県大崎市の渋井川の堤防が決壊。上の茨城被害も入れると平成27年9月関東・東北豪雨と言う名称となった。死者は8名、負傷者46名。 / 北太平洋上空を飛行中の成田発ホノルル行きユナイテッド航空826便のボーイング747機が、乱気流に巻き込まれ多くの怪我人を出し、成田空港に引き返す。頭を強打して重傷だった会社員の片浦好さん(32)が成田市内の病院で死亡する。102人が負傷する。 / >
//
// //
//