//
ソ連が、国連安保理で日本の国連加盟に拒否権を発動する。 / ベトナムで、南沙諸島での石油採掘を巡り同国と衝突している中華人民共和国に反対するデモにより死者発生。 / 大学入試センター試験の地理Bに出題された問題に関して、アニメーションの舞台設定などを巡り、インターネット上で「出題ミスではないか」という指摘が相次いだ。大学入試センターは「キャラクターの知識は直接必要なく、地理Bの知識、思考力を問う設問として支障はなかったと考えている」としている。 / 自民党大会で、池田勇人を総裁に選出する。 / 幸福の科学が「假谷清志さんの拉致事件などはいずれもオウム真理教がかかわった」との内容のチラシを配付したことに関し、オウム真理教が、幸福の科学とその幹部に2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こす。 / 児童扶養手当法が公布される。 / 菊池民子、没。70歳(誕生:寛政7(1795))。「倭文舎集」の女流歌人。墓所は宇都宮の生福寺。 / 日魯漁業が大正漁業を吸収合併する。 / この月、毛利元就・吉川元春の兵が、石見銀山で尼子晴久を破る。 / GHQが、金融制度の全面的改革に関する覚書を交付する。 / >
//
// //
//