//
徳川家康がメキシコ使節ヴィスカイノを引見する。 / 中国駐屯軍が北平を占領する。 / 来日したエリツィン大統領が日本の首相・閣僚らとの全体会議で、日ロ関係について「旧ソ連の承継国としてソ連が締結したすべての条約を守り、ソ連の負っていた責任と義務を果たす」と述べ、領土問題で日本人の反ロ感情を一時和らげるためのしたたかな表現を使う。更に、シベリア抑留死者について「非人間的な行為」という表現で謝罪する。また、4日のモスクワでの武力衝突に関連してロシアの状況を説明する。 / 蛮社の獄の始まり。渡辺華山らが幕政批判などの罪で逮捕される。 / イギリスのサッチャー首相が来日する。 / 新羅人144人が渡来する。 / 名古屋市千種区の「東山ビル」でガス爆発事故が起こる。スプリンクラー業者が、スプリンクラーの管と都市ガスの管を間違えて穴をあけてしまったことが原因。 / 井上ひさしが、劇団こまつ座の旗揚げを行う。 / 佐藤一斎、没。88歳(誕生:明和9(1772)/10/21)。儒学者。 / 紫宸殿の前庭に、橘を植える(右近の橘)。 / >
//
// //
//