//
「黒い雨」「山椒魚」などを書く作家、井伏鱒二(本名満寿二)誕生。 / 福澤諭吉の息のかかった交詢社私擬憲法が発表される。 / 酒井忠眞、没。61歳(誕生:寛文11(1671)/04/14)。第4代庄内藩主。 / 鹿児島大医学部の倫理委員会が、デュシャンヌ型筋ジストロフィーに対する受精卵遺伝子診断を承認する。 / 前日より大阪で民権運動家の大会が開かれ、この日愛国社の再興を決議する。 / 平塚の曹洞宗松岩寺から、重要文化財の不動明王立像が盗まれる。 / 鳥居強右衛門は岡崎城の信長へ救援を乞いに行くがその帰りに武田の警備兵に捕らえられ、磔になる。磔の最中に大声で長篠城中に援軍到着を知らせたので、城中の奥平勢は勇気づけられる。その勇猛な姿がやがて鳥居家の旗指物になる。武田に包囲されている長篠の奥平信昌の家臣。 / ハーグ密使事件で追いつめられた大韓帝国皇帝高宗が退位する。 / この年の全国の交通事故死者が6016人となり、前年より3日遅い6000人突破となる。 / リクルート事件で池田克也元公明党代議士と加藤孝元労働事務次官への贈賄罪に問われた元リクルート社秘書室長の小野敏広(47)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予3年を言い渡す。 / >
//
// //
//