//
日本フィルがストに突入し、「第九交響曲」の演奏が中止となる。 / 陸軍の戦時服制が改正され、黒からカーキ色になる。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、若狭熊川の松宮玄蕃のところに泊る。 / 第100回全国高等学校野球選手権大会開催( - 8月21日)。 / 中川小十郎が、京都法政学校を設立する(立命館大学の前身)。 / 北条氏綱が、太田資頼(すけより)の岩槻城を攻略する。 / 尊氏が鎌倉に入る。 / 近畿大農学部畜産学研究所と石川県畜産総合センターが、成体細胞クローン牛として4例目の双子の雌子牛が生まれたと発表する。 / NHKの放送終了時に「君が代」を流すことになる。 / 友枝喜久夫が盲腸癌のため東京の病院で没。87歳(誕生:明治41(1908)/09/25)。喜多流のシテ方の能楽師。 / >
//
// //
//