//
各地の米穀取引所が、暴利取締令に抗議して休業する。 / 保井コノ、没91歳(誕生:明治13(1880)/02/16)。植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授。 / 第10回衆議院議員選挙が行われ、政友会187、憲政本党70、その他58で政友会が絶対多数となる。 / 景行天皇、没。143歳(誕生:(垂仁)17(-13))。第12代天皇。 / 北方山地を捨てて喜多方に後退した会津軍が、熊倉に退く。 / 尾形乾山、没。81歳(誕生:寛文3(1663))。陶工・絵師。 / 小錦八十吉の帰化が認められる。 / 老中首座の水野忠邦が改革断行の宣言を行う(天保改革)。 / 3月25日に千葉県四街道市で中学3年生の男子生徒が友人の父親を殴り殺した事件で、被害者の長男で中学3年生(14)が共犯として逮捕される。 / 家綱が本丸に移る。 / >
//
// //
//