//
在日米軍の地上軍の撤退が開始される。 / ソ連軍が満州、樺太に進軍する。 / 閣議が、東京五輪の準備対策協議会の設置を決定する。 / 徳川家康が豊臣秀頼のもとへ年頭参賀に上がる。 / 林羅山が、上野忍岡の先聖殿で初めて釈菜を行う。 / 下村湖人没。70歳(誕生:明治17(1884)/10/03)。作家。 / 閣議が、関門鉄道トンネルの複線化を決定する。 / 村山首相が所信表明演説で、従来の社会党の見解を転換し、日米安保の堅持、自衛隊合憲などを打ち出す。 / 14時50分ごろ、埼玉県新座市の東京電力の地下送電ケーブルから出火、東京都内の約58万6000軒で停電が発生、西武鉄道と都営地下鉄大江戸線が運転を見合わせた。 / 山之内製薬が、前年3月期までの6年間に法人所得540億円の申告漏れを指摘され追徴課税の処分を受けていたことが明らかになる。 / >
//
// //
//