//
三国干渉により、政府が遼東半島の全面放棄を決める。 / 二村定一らがジャズ・ソングの「私の青空」を放送する。 / 九条頼嗣が鎌倉第5代将軍になる。 / 幕府が久能山所蔵の金銀を江戸に移す。 / 法華宗徒が一向宗徒を山城国西岡で破る。 / 旭川で零下41度の日本最低気温を記録する。 / 神社本庁爆弾事件などで、部族戦線の男女2人が逮捕される。 / 田沼意次が老中に就任する。異例の抜てき。 / 新潟水俣病をめぐり、水俣病の認定申請を棄却された231人が昭和電工を相手取って1人当たり2200万円の損害賠償を求めていた「新潟水俣病二次訴訟」の第1陣控訴審が東京高裁で開かれ、原告と会社の直接交渉で和解が成立する。 / 松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)没。56歳(誕生:天正12(1584))。僧で寛永三筆の一人。 / >
//
// //
//