//
千葉県君津市の市長選挙が行われ、元市助役の三浦公明(66)が現職の再選を阻んで初当選する。 / 与謝野晶子、没。65歳(誕生:明治11(1878)/12/07)。歌人。 / 未明、松戸市のファミリーレストランCASA松戸馬橋店にマスクをした強盗が押し入り、アルバイト店員の青山学院女子短大2年永沼早知子(20)の頭を拳銃で撃ち52万円を奪って逃走する。短大生は意識不明の重体となり、12月6日に死亡する。 / 午前4時34分ごろ、北海道の釧路地方中南部を震源とする地震があり、釧路市で震度5弱の揺れを観測したほか、北海道内で震度3〜1を観測した。気象庁によると、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。 / ピストル強盗日本第1号の清水定吉が逮捕される。 / JR京葉線と総武線で、電車を緊急停車させる防護無線の信号が11回にわたって受信されて電車が緊急停車し一時ダイヤが乱れるする事件が起こる。前日までに三鷹で盗まれた防護無線装置による仕業と見られる。 / 藤原道長が伊周の家来の家を捜索させ、8人を捕らえる。 / 高野連が金属バットの使用を許可する。 / 応仁の乱の硬直化の様相のなか、南朝の遺臣たちが小倉宮王子を奉じて挙兵する。 / 日本セルロイド人絹糸が設立される。 / >
//
// //
//