//
銀座松屋で初の飛降り自殺者がでる。 / 杉並区に住むオウム真理教の80歳の女性信者の土地がオウム真理教に寄付される。 / 北海道赤平市の雄別茂尻炭砿でガス爆発があり、19人が死亡する。 / 園城寺次郎が呼吸不全のため没。86歳(誕生:明治40(1907)/04/03)。日本経済新聞社顧問。 / JR東日本、福島第一原子力発電所事故により放射線量の高い帰還困難区域42.5kmを含む、常磐線原ノ町駅(福島県南相馬市)-竜田駅(同県楢葉町)間の46kmで、国道6号を経由する代替バス運行を開始。 / 御前会議で、日本が北進か南進かが議論決定される。 / 巨人軍の川上哲治が史上初の2000本安打を達成する。 / 横浜銀行が政府の貸ししぶり対策の制度を不良債券を減らすために利用しようとしていたことが、日本テレビの調査により明らかにされる。翌日衆議院予算委員会で取上げられる。 / 宮沢蔵相が、宮沢派の会長職を加藤紘一前幹事長に譲るとともに蔵相を辞任する意向を表明する。 / 安保改定阻止第8次統一行動で、デモ隊2万人が国会構内に突入する。 / >
//
// //
//