//
政治家・井上馨誕生。 / 故大納言藤原実季の娘の苡子が入内する。 / 国土交通省が、3月29日午後7時ごろ、関西国際空港の南西約90キロの上空を飛んでいたケアンズ発関空行きの豪ジェットスター機(ボーイング787-8型)が、左右両側のエンジンの出力が一時低下するトラブルがあったと発表。出力は回復し、同機は約20分後に着陸した。同省は同日、航空重大インシデントと認定し、国の運輸安全委員会が調査を始めた。 / 北条時政が事実上執権に就任する。 / 目黒雅叙園で22日に開かれた結婚披露宴で日本料理を食べた33人が食中毒を起こしたことが判明する。 / アジア大会、水泳女子50メートル自由型で、世界記録保持者の中国の楽靖宣が2度のフライングで失格し、日本が銀と銅となる。 / ローマ五輪で銅メダルを獲得する水泳の田中聡子が熊本県に誕生。 / 沖縄で領空侵犯のソ連偵察機に対し自衛隊機が実弾で警告発砲したことが発表される。 / 前橋地裁が、1月30日のジラード事件の被告に懲役3年執行猶予4年の判決を下す。 / 北海道帝大が女子の入学を許可する。 / >
//
// //
//