//
南次郎陸相が、軍縮反対などを訓示する。軍の外交関与であると問題化する。 / 細川晴元が洛外に徳政令を出す。 / 足利義稙が即位料を献上する。 / 上杉綱勝が苦悶の末死亡する。27歳(誕生:寛永14(1638))。米沢藩上杉家4代目当主。閏5月1日に吉良家で饗応を受けた帰途から腹痛を訴えていた。吉良上野介に毒を盛られたとの噂が流れる。 / 文部省が初の国策トーキー映画「皇国の栄」を試写する。 / 台風19号が日本列島を縦断する。北海道で海難事故が多発し42人の死者・行方不明者がでる。 / 高校生の45%が中退を考えたことがあるとの意識調査が発表される。 / 逓信省が、日露戦争記念絵葉書53万枚を発売する。 / プロ野球のセントラル・リーグの新会長に、フィンランド大使で前日本体育協会会長の高原須美子(64)が就任することが決まる。 / 大阪砲兵工廠がニッケル鋼を製造する。 / >
//
// //
//