//
米・籾輸入税増加令が公布される。 / 横綱曙(本名リチャード・ローウェン、26)が東京法務局に帰化の申請をする。 / 4月14日に逮捕された相模原市の岩尾昌信の自宅から押収された書類などからオウム真理教幹部の井上嘉浩の指紋が検出され、井上がレーザー兵器や自衛官勧誘などの指揮をしていた疑いが更に強まる。 / 長州・薩摩・肥前・土佐の4藩の藩主が連名で版籍奉還を上表する。 / 中絶禁止法に反対し、ピル解禁を要求する女性解放連合(中ピ連)が結成される。 / 大田区北千束の駐車場で、渋谷区立の中学2校の中学生14人と目黒区立と品川区立の中学生14人が鉄パイプやナイフで乱闘し、両方ともそれぞれ4人が重軽傷を負う。 / 横浜国立大学学芸学部教授会が、学部名称を教育学部に変更する方針を決定する。紛争に突入することになる。 / 人質となっていた大政所が家康の家臣井伊直政に護られて大坂城に戻る。 / NHK連続テレビ小説100作目『なつぞら』放送開始。 / 日本とインドシナの間で航海に関する議定書が調印される。 / >
//
// //
//