//
日本がロシアと国境確定交渉を行う。 / 後三条天皇が新造内裏に移る。 / 幕府が、無宿者や軽犯罪者を対象とする授産更生施設として、石川島に人足寄場の設置を決める。 / 衆議院で決戦投票の結果、吉田茂民主自由党総裁が首相に指名される。 / 津市の三重大学で、電気ポットの湯でコーヒーや紅茶を飲んだ教職員らが吐き気やめまいを訴える。ポットからアジ化ナトリウムが検出される。後の同じ部屋の中にあった砂糖からも検出される。 / 池袋に日本一の高層ビル「サンシャイン60」が開館する。 / 鹿鳴館で日本初のバザーが開かれる。 / 米沢藩主上杉鷹山の藩政改革を批判して、重臣7人が訴状を提出する(七家騒動)。 / 片山潜、田添鉄二らが日本社会平民党を結成する。 / グリコ・森永事件の発端となったグリコの江崎勝久社長誘拐事件が午前0時に時効成立となる。 / >
//
// //
//