//
丸木位里が川越市の病院で没。94歳(誕生:明治34(1901)/06/20)。「原爆の図」で知られる反核の日本画家。 / 都市対抗野球の決勝が東京ドームで行われ、日産自動車が川崎製鐵千葉を破って14年ぶりの優勝を飾る。 / 前年1月に破産・倒産した「ココ山岡宝飾店」の幹部らが、倒産する前に関連会社に総額100億円以上の宝石類を横流しして私的な蓄財を続けていた疑いが強まり、元副会長本間夏樹(62)、元社長森下展男(46)ら5人が逮捕される。 / 宮崎県延岡市で、高校3年生(17)と中学3年生(15)が消防車を盗み、サイレンを鳴らして50キロ暴走して乗り捨てて補導される。 / 文喜相・韓国国会議長がインタビューで、所謂慰安婦問題について「私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と、昭和天皇を戦争犯罪人扱いし、かつ明仁天皇による謝罪を要求する発言を行う。 / アトランタ五輪13日目、女子板飛込みで元渕幸が6位に入り、女子飛込みとしては60年ぶりの入賞を果たす。 / 細川首相が首相官邸で就任後初の記者会見を行う。政治改革が年内不成立なら責任をとること、先の戦争は侵略戦争であったと認識していることなどを明言する。 / 逓信省が郵便マークにT印を決めたがこれは外国では郵便料不足のマークであることが分ったため逓信の「テ」を図案化して「〒」に制定する。 / 朝日新聞社の社長が、沖縄のサンゴを傷つけて取材した責任を取って辞任する。 / 群馬県大泉町で、両親がパチンコをしている間に、4歳の次女横山ゆかりちゃんが行方不明となる。 / >
//
// //
//