//
文喜相・韓国国会議長がインタビューで、所謂慰安婦問題について「私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と、昭和天皇を戦争犯罪人扱いし、かつ明仁天皇による謝罪を要求する発言を行う。 >文喜相・韓国国会議長がインタビューで、所謂慰安婦問題について「私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と、昭和天皇を戦争犯罪人扱いし、かつ明仁天皇による謝罪を要求する発言を行う。
東洋ゴム工業が社名を『TOYO TIRE』に変更。 / 神戸市の神戸ポートピアランドのジェットコースター「ダブルループコースター」で、走行中の車両が停車していた客のいない別の車両に追突し、追突車両の21人が軽い怪我を負う。 / 田安宗武の室の森姫が女児を出産する。誠姫と名付けられる。 / 東京都世田谷区の砧南中学校の校庭に、覆面グループが机で謎の「9」を描く。 / 越中富山城主佐々成政が藤原(羽柴)秀吉に降伏する。 / 藤原(羽柴)秀吉の生母大政所が、人質として徳川氏の岡崎城に入る。 / 豪華客船「クイーン・エリザベス二世号」が世界一周の途上神戸に入港する。 / (現地時間)アメリカ合衆国カリフォルニア州のトヨタ自動車所有者の住民2名が、神戸製鋼所により、不適合品の供給を受けたトヨタ自動車の車両の安全性や性能に影響が及ぶ恐れがあるとして、両社に対する損害賠償を求めサンフランシスコ連邦裁判所に提訴、神戸製鋼データ改竄問題に関わる初の訴訟。 / 城達也が食道がんのため都内の病院で没。63歳(誕生:昭和6(1931)/12/13)。TOKYO FMの深夜番組「ジェットストリーム」の進行役として人気のあった声優。 / 写真家の秋山庄太郎が誕生。 / >
//
// //
//