//
ゲームソフトメーカー「コナミ」が、アニメーション・ゲームの主役の「詩織ちゃん」がアダルトビデオに使われて清純派のイメージを損なわれたとして、ビデオ製作者を相手取ってビデオの販売差し止めなどを求める訴訟を起こす。 / 金丸元副総理と田辺社会党副委員長を団長とする訪朝団が平壤入りする。金容淳・朝鮮労働党書記主催の歓迎宴で、植民地支配を謝罪する。 / 農林省が室戸台風の濡れ米を東北に払い下げる。 / 在日米軍基地用地を継続使用するための駐留軍用地特別措置法改正案が、参議院本会議で圧倒的賛成多数で可決され成立する。この結果、5月14日で使用期限が切れる沖縄米軍基地12施設一部用地の暫定使用が認められることになる。 / 東京ガスが、中毒事故を防ぐためにガスに付臭剤を添加する。 / 5代目・古今亭志ん生、没。83歳(誕生:明治23(1890)/06/28)。酒と貧乏と借金の名落語家。 / ピンクの公衆電話が登場する。 / 慶應義塾で、塾長と学長が分離する体制ができる。5月には再び兼任の体制に戻る。 / 食肉加工2位の伊藤ハムと7位の米久は来年4月1日に共同持ち株会社を設立し、経営統合することで基本合意したと発表した。連結売上高は単純合算で6300億円超となり、業界3位のプリマハムを引き離すと同時に首位の日本ハムグループに次ぐ2位の座を固めることになる。 / ドイツの建築家ブルーノ・タウトが来日する。 / >
//
// //
//