//
鹿児島市内の住宅街の市道でこの日夕方、重さが40kgあるマンホールのふたが10メートル先まで吹き飛ぶガス漏れ騒ぎが発生。人家に被害はなかった。鹿児島市消防局などが原因を調査したところ、民家のケヤキの木の複数の根っこが下を通っているガス管や下水管を圧迫してガス漏れを起こしていたことが判明し、根っこを撤去の上で管を修復した。 >鹿児島市内の住宅街の市道でこの日夕方、重さが40kgあるマンホールのふたが10メートル先まで吹き飛ぶガス漏れ騒ぎが発生。人家に被害はなかった。鹿児島市消防局などが原因を調査したところ、民家のケヤキの木の複数の根っこが下を通っているガス管や下水管を圧迫してガス漏れを起こしていたことが判明し、根っこを撤去の上で管を修復した。
関門海底鉄道トンネル下り線が全区間貫通する。 / 請願の手続きと形式を定めた請願令が公布される。 / アメリカ海軍がガダルカナル島とツラギ島に上陸し、無血占領する。 / 大学側と企業側で作る就職協定協議会が、就職協定を1997年度以降は結ばないことで合意する。 / 宇宙開発事業団が、種子島宇宙センターで国産初の海洋観測衛星「もも1号」の打ち上げに成功する。 / プロスキーヤーの三浦雄一郎(62)が札幌市内で記者会見し、北海道知事選に無所属で立候補することを正式表明する。 / 経済企画庁が、経済白書「持続的成長への道」を発表する。 / プロ野球パ・リーグのロッテの村田兆治投手が200勝を達成する。 / 兵庫県南部地震(阪神大震災)を起こした淡路島の野島断層の東に、兵庫県南部地震と連動して動いたと見られる断層が新たに発見される。 / 心臓病の子供を守る会が東京で準備会を開催する。 / >
//
// //
//