//
経済企画庁が、この年4月から6月までの国内総生産(GDP)が前期と比べて0.8%減少し、戦後初めて3期連続マイナスとなったことを発表する。 / GHQが、12祝祭日の国旗掲揚を許可する。 / 山梨県昭和町の大型ショッピングセンターで、男の声で4千万から5千万円を要求する電話があり、1階の男子トイレから青酸カリが見つかる。前日にも置かれていたことが判明する。 / 運転再開したばかりの敦賀原発が異常で再び停止する。 / 旧日本鉄道会社の職工が代表らの請願をめぐって騒ぐ。 / 大平首相がカナダを訪問しトリュードー首相と会い、石油の提供を願う。 / この月、三井高利(61)の越後屋呉服店が駿河町に移転して三井両替店を併設する。 / 赤穂浪士が討ち入りのため堀部安兵衛宅に集合を始める。 / 旧東京協和信用組合の高橋治則元理事長(49)、旧安全信用組合の鈴木伸介元理事長(47)、安全信組元専務理事の伊藤四郎吉(61)、融資先のゴルフ場開発会社社長の河野博晶(52)が、274億円の融資について背任の疑いが強まったとして逮捕される。 / 南方占領地の地名が改称される。マレーがマライ、バタビアがジャカルタになる。 / >
//
// //
//