27214
1995/5/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
今川義元と北条氏康が、武田信玄の調停により和睦し、北条軍が駿河から撤退する。 / 幕府が紀伊国和歌山藩主浅野長晟を安芸国広島42万石に封じる。 / 明の冊封日本正使の楊邦亨、朝鮮通信使黄慎らの一行が大坂に到着する。 / 千葉県松戸東警察署は松戸市の金ケ作公園で刃物を振り回し、5人を負傷させた男を、殺人未遂の現行犯で逮捕。 / 幕府が、好色本の禁止など、出版条目5ヶ条を出す。 / 中国の遅浩田国防相が自民党訪中団と会見し、訪日の意向を表明する。 / 国連のアナン事務総長が、アフリカ開発会議出席を兼ねて来日する。 / 18時43分頃、那覇空港で海上保安庁の航空機が着陸し、滑走路脇の誘導路に出ようとしていた際、管制官の離陸許可が出ていない上海吉祥航空機が滑走を開始しそのまま離陸。運輸安全委員会、航空法施行規則第166条で規定する、他の航空機が滑走路を使用中の離陸で航空重大インシデントに該当するとし、19日、事故調査官4人を同空港へ派遣。 / 東京大相撲の力士が、待遇改善を要求して三河島の旅館に篭城する。 / 12月27日に福岡県内の食品メーカーが製造・発送し、北海道で30日に配達予定だったおせち料理1268個が、配送を請け負ったヤマト運輸の温度設定ミスにより各家庭に配達できなくなったことがこの日判明。中継地点で配送トラックの温度設定を「冷凍」とすべき所を「冷蔵」にしたのが原因。メーカーとヤマト運輸はともに謝罪した。 / >
//
// //
//