//
上野忍岡東照宮ができる。 / 気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)(24)が皇后となる(神功皇后)。 / 国土庁が、この年1月1日現在の全国の地価公示価格を発表する。全国平均で前年に比べて住宅地が1.6%、商業地が7.8%下落する。 / 中尾栄一建設相が、北海道古平町のトンネル崩落事故に関連し、事故の反省に立って全国的にトンネルの総点検と再調査を行いたいと述べる。 / 九州征伐の秀吉が、安芸四日市に到着する。 / 土肥原・秦徳純協定が結ばれる。 / 福岡県福岡市中央区大名の創業支援施設(旧大名小学校跡地)で、ネット上のやりとりの逆恨みからIT講師(41歳)が殺害された。 / 舞鶴海軍工廠で駆逐艦「海風」が完成する。 / 運輸相が北海道国際航空(AIR DO)に対して定期航空運送事業免許を交付する。 / 北炭幌内炭鉱でガス爆発が起こり、24人が死亡する。 / >
//
// //
//