//
幕府が市中の浪人を調査する。 / 久巌理昌、没。26歳(誕生:寛永8(1631)/01/02)。後水尾上皇の第5皇女で臨済宗の僧。 / 横浜市鶴見区下末吉の路上で、近くに住む神奈川県警伊勢原署巡査部長の寺川悦郎(44)が数人の男に襲撃され、短銃で撃たれて負傷する。 / 京都大徳寺の墓から、関ケ原の合戦で敗れた石田三成の遺骨(頭蓋骨、大腿骨、上腕骨など1人分)と小柄1本が発見される。 / 円高が日本の景気に悪影響を与えるとの懸念から、ニューヨーク市場で、1ヵ月ぶりに日米が円を売ってドルを買う強調介入を行う。この結果円は一時87円10銭まで下がる。 / 犬養毅内閣が成立する。蔵相に高橋是清が就任する。最後の政党内閣となる。 / 女優の司葉子が鳥取県に誕生。 / 大相撲夏場所、関脇曙が初優勝する。 / 東京女子歯専の全学生が教授留任を求めてストに入る。 / オウム真理教の林泰男の供述により、警視庁捜査一課が東京都小平市の玉川上水付近を捜査した結果、津田塾大学の隣でびんに詰められたVXの液体約30〜40ccを発見する。 / >
//
// //
//