//
NHKのドラマ「おしん」の視聴率が最高の63%に達する。 / 薩摩藩と長州藩が、討幕挙兵の盟約を結ぶ。 / 民主党が、政府が国会に提出した財政構造改革法に対し、国債発行の総額減額規定を盛り込んだ対案を国会に提出する。 / 日産自動車の国内の全工場で完成検査を無資格者が行っていたことが発覚。 / 政府が、ハリケーンの直撃を受けたホンジュラスに、国際緊急援助隊として自衛隊を派遣することを決める。 / 大屋政子が胃がんのため大阪市東成区の病院で没。78歳(誕生:大正9(1920)/10/27)。帝人社長だった故大屋晋三の妻でタレント、実業家。 / 新自由クラブが全国幹事会で解党・自民複党を決定する。 / 彫刻家、詩人の高村光太郎が高村光雲の息子として東京下谷に誕生。 / 作家・獅子文六誕生。 / バレーボール女子のアトランタ五輪最終予選第2戦で、日本がウクライナを3−0で降す。 / >
//
// //
//