//
林銑十郎、没。68歳(誕生:明治9(1876)/09/26)。軍人で34代首相。 / モスクワ市の露日大学のある4階建ての建物から出火し、オウム真理教のモスクワ支部のある4階の一部が全焼する。 / 細川首相が、与党内の混乱を回避するため内閣改造を断念すると発表する。 / 国立国会図書館法が公布される。 / 立命館大で「わだつみの像」が再建され、除幕式が行われる。 / 労働省が、1995年版「働く女性の実情」(女性労働白書)を発表する。働く女性は前年よりわずかに増加しているが、企業との間で働きかたをめぐって依然ギャップがあることが分かる。 / 二枚目俳優で加山雄三の父となる上原謙が誕生する。 / 延暦寺の訴えにより検非違使別当・左兵衛督吉田隆長の両職を罷免する。後に阿波国へ配流する。 / 帝国ホテル(初のホテル)が開業する。 / 天皇杯・皇后杯第45回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会の実行委員会で、女子のNEC玉川からの辞退申し出を受付け、補欠の日体大の出場が認められる。 / >
//
// //
//