//
平手政秀が信長を諌めて切腹する。62歳(誕生:明応1(1492))。 / 幕府が、阿蘇惟村(これむら)に菊池武朝(たけとも)の討伐を命じる。 / 防衛庁調達実施本部の元幹部による背任事件で、東京地検特捜部が、NECの元常務で現在NECの子会社日本航空電子工業の永利植美社長(62)ら4人を背任の共犯容疑で逮捕する。 / 大阪府岸和田市の紀陽銀行久米田支店行員(31)が失踪する。後に和歌山県の山中で死体で発見され、岸和田市の鉄工所経営の仲谷広美(51)が逮捕される。 / 松島水族館が開館する。 / 北島忠治が呼吸不全のため東京の病院で没。95歳(誕生:明治34(1901)/02/23)。明大ラグビー部の監督を67年にわたって務め、日本ラグビー界の重鎮だった。 / 後冷泉天皇、没。44歳(誕生:万寿2(1025)/08/03)。70代天皇。 / 西大寺の講堂が炎上する。 / バタビヤで日蘭会商第1回公式会議が開会する。 / 水泳選手、タレントとなる木原美知子が岡山県に誕生。 / >
//
// //
//