//
秀吉方の軍勢が家康の兵と戦う。 / 道路・鉄道併用橋としては世界最長の本州と四国を結ぶ瀬戸大橋が開通する。 / 特急燕が登場する。時速66Km。 / 水戸学者の藤田東湖誕生。 / 英国オックスフォード大が皇太子徳仁親王に対する法学博士号授与を公示する。 / 松山市のホステスを殺した福田和子が、東京の十仁病院で整形手術を受ける。 / カリフォルニア州の語学学校に留学中の名古屋市の女子高生が銃で胸を撃たれて死亡する。 / 熱海市多賀で、横浜市の市職員の乗ったパラグライダーが墜落し、市職員は首の骨が折れて即死する。 / 北条煕時、没。37歳(誕生:弘安2(1279))。第12代執権。 / 大阪都構想の是非を問う住民投票を実施。2015年の前回の投票に引き続き、反対票が賛成票を僅差で上回り否決された。 / >
//
// //
//