//
アメリカの原子力空母カールビンソンが横須賀に入港する。神奈川県の長洲知事が抗議する。 / 一乗院で暮していた足利義輝の弟覚慶(かくけい)が側近細川藤孝らのすすめで一乗院を脱出して和田惟政の和田城に入る。 / 働き方改革関連法案が参議院本会議で可決し、成立。 / すべての国公立学校が、土曜日を休みとする週5日制を月2回実施する。 / 午前9時20分、秋田市八橋で採掘していた日本鉱業会社の油井で大噴出がある。 / 衆議院予算委員会で、橋本首相が「私が辞めれば景気が回復し株価も上昇するなら即刻でも代る」と発言する。 / 故吉田正に国民栄誉賞が贈られることが決まる。 / Jリーグ、ジュビロ磐田の中山雅史が4試合連続ハットトリックを達成する。 / 中華人民共和国黒竜江省ハルビン市ハルビン駅前に、同駅で1909年に日本の伊藤博文元内閣総理大臣を暗殺した安重根を記念する「安重根義士記念館」開館。 / NECが、1ギガビットのDRAMを開発したことを発表する。 / >
//
// //
//