//
オランダのハーグで開かれている国際司法裁判所での核兵器の違法性に関する口頭陳述で、広島・長崎両市長が、唯一の被爆国市民を代表して核兵器の恐ろしさを証言し、核は国際法に違反すると明言する。 / 高円宮と鳥取久子の結婚の儀が行われる。 / 東大寺大仏の仏頭が、5月10日と11日の地震が原因で落下する。 / 藤原道長の病で非常赦を行い、1000人を出家させる。 / 仙台市が発注した大手ゼネコン7社から計1億4千万円のわいろを受け取ったとして収賄罪に問われた前仙台市長の石井亨(71)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役3年、追徴金1億4千万円の実刑判決が言い渡される。 / 水資源開発促進法と水資源開発公団法が公布される。 / 俳優・辰巳柳太郎誕生。 / GHQが前年12月31日以来禁止していた地理の授業の再開を全学校に対して許可する。 / 谷川浩司名人に佐藤康光八段が挑戦していた将棋の第56期名人戦は、佐藤八段が勝ち初めて名人の座につく。 / 作家の戸川昌子が東京に誕生。 / >
//
// //
//