//
同月に中央省庁が雇用する障害者数を水増ししていた問題で、厚生労働省がこの日、各省庁を再点検した結果、計3460人分が国のガイドラインに反して不正に算入されていたと発表。 / 神戸市須磨区で、小学校4年生の山下彩花ちゃん(10)が金槌で殴られ意識不明の重体となる。200メートル離れた別の場所で小学校3年生の女児(9)が腹を刃物で刺されて重症を負う。後に中学校3年生の男子生徒の犯行であることが判明する。 / 国司北畠満雅が、称光天皇の即位に反対して挙兵する。 / 第6サティアンで、指名手配されていた青山の護衛信徒の神宮優(25)が電波法違反の疑いで逮捕される。 / 新潟県中蒲原郡松町製糸場白紅館の女子工員百数十人が賃上げを要求してストライキを起こす。 / モスクワで、日本とロシアが平和条約作成のために第1回作業部会交渉を始める。 / 明智光秀が再び京に入る。だが、秀吉らの勢いに飲まれた各将が光秀に味方せず、この日光秀は細川幽斎に再度援助を請う手紙を書く。 / 第1回教育委員選挙が行われる。 / 横浜銀行が政府の貸ししぶり対策の制度を不良債券を減らすために利用しようとしていたことが、日本テレビの調査により明らかにされる。翌日衆議院予算委員会で取上げられる。 / 直冬方の最有力者の斯波高経が足利尊氏に降伏する。 / >
//
// //
//