//
参議院本会議で、PKO協力法案に対し、社共、連合参議院などが牛歩戦術で対抗する。 / 天狗草紙絵巻ができる。 / NPOを支援するための「特定非営利活動促進法案」が、参院労働・社会政策委員会で全会一致で可決される。 / 経営破綻した兵庫銀行から営業譲渡を受けたみどり銀行が営業を開始する。 / パイオニアが、現在7400人いる従業員を800人減らすことを発表する。 / 武田勝頼が長篠から兵を進め、吉田城(家康在城)外の牛久保二連木に放火する。 / 49回目の終戦記念日、村山首相が「世界の人々に筆舌に尽くし難い犠牲をもたらした」と述べ、不戦の決意を強調する。靖国神社には7閣僚が参拝する。 / 大相撲九州場所2日目、横綱曙が貴闘力に敗れる。大関貴ノ浪は2連敗。 / 徳川氏の京の拠点二条城が完成し、家康が伏見から移る。 / 日本政府が清国に対し、法庫門鉄道計画は満鉄平行線であるという理由で不承認声明を出す。 / >
//
// //
//