//
東京の巣鴨で大火があり、590戸が焼失する。 / 東京の電話が50万台となる。 / 町春草が肝硬変のため都内の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/04/03)。現代的なかな文字で知られ、国際的に活躍した書家。 / ペリー来航の知らせを受けて、、井伊直弼が彦根を発つ。 / 秀吉が朝鮮征伐を目指して京都を出発する。 / 日本プロレタリア文芸連盟が演劇部を結成する。 / 大阪府が日本で初めて煤煙防止規則を制定する。 / 岡田啓介内閣が成立する。 / エンデバーに乗り込んだ若田光一飛行士がロボットアームを操作してアメリカの小型衛星を放出する。 / 埼玉県本庄町で暴力団・町議・官憲のなれあいを記事にした朝日新聞記者が暴行を受けた事件で、県軍政部が不正と暴力の一掃を県知事に指令する(本庄町事件)。 / >
//
// //
//