//
ストックホルムでノーベル賞受賞式が行われ、江崎玲於奈らが受賞する。 / 遠山啓が移転性がんのため埼玉県のさいたま病院で没。70歳(誕生:明治42(1909)/08/21)。数学教育改革に活躍した数学者。 / 日銀が公定歩合を0.75%引き下げ3.25%とする。 / 丸木位里が川越市の病院で没。94歳(誕生:明治34(1901)/06/20)。「原爆の図」で知られる反核の日本画家。 / 東京駿河台のニコライ堂の開堂式が行われる。 / 神戸市須磨区の連続児童殺傷事件の容疑者の少年(15)の顔写真と実名を書いたビラが、土師淳君の遺体が置かれていた中学校近くの市営住宅に投込まれていたことが判明する。 / 国民民主党代表選挙投開票。玉木雄一郎共同代表が津村啓介衆議院議員を204-74で下し、代表続投が決定。 / 新潟県知事の平山征夫が、自宅の土地・建物などの資産を公開する。知事の自発的公開は初めて。 / に朝日新聞北海道地域版の記事で北海道新聞社発行の写真集から記事を盗用した事案について、朝日新聞は記事を執筆した函館支局の記者を停職2か月、北海道報道センター次長を減給、東京本社編集局長を戒告とする処分を発表。 / 府中市の東京競馬場にシルバーシートが設置される。 / >
//
// //
//