//
小渕恵三外相とロシアのプリマコフ外相が、滞在先のロンドンで会談し、日露平和条約の締結交渉に精力的に取り組むことで一致する。 / 米商務省が、NEC製スーパーコンピュータに対して454%のダンピング率を課す「クロ」の仮決定を下す。 / 第43回別府大分毎日マラソンで、先頭集団の大半が折り返し点を間違え、外国招待2選手が気付かないままゴールインして失格となる。 / 閣議が、第12回オリンピック東京大会の中止を決定する。万博野延期も決定する。 / 中国、日本軍と蒋介石率いる革命軍の間で戦闘が開始される(済南事件)。 / 争議中の村松時計店の工員らが銀座店舗を襲撃する。 / 堀田正睦、没。55歳(誕生:文化7(1810)/08/01)。老中。 / 吉宗の側室お梅の方が一橋宗尹となる男子を産む。小五郎と名付けられる。 / 百科事典である『塵添アイ(土へんに蓋)嚢鈔(じんてんあいのしょう)』が成る。 / 寺町大雲寺で、織田信長・信忠200年忌法要が営まれる。 / >
//
// //
//