//
甲州街道の電通大前で、20トントレーラーが横転して積荷が散乱し、甲州街道が渋滞する。 / 兵庫県西宮市の市立上ケ原南小学校6年の男児1人と女児2人が行方不明になる。 / 山梨県都留市の寺「用津院」で、天保7年8月の甲州騒動で使われた竹やりが発見される。竹やりの表面には900字に及ぶ一揆の経過が彫り込まれている。 / 第1次共産党事件。「暁の手入れ」で80余人が検挙される。 / 警視庁が夜の女18人を初検挙する。 / ブラジルのサントスに移籍した前園真聖がチーム側と正式に契約する。 / 日韓瓦斯株式会社が創立される。 / 北九州市小倉北区の歩道橋の上から、タクシー運転手の男性(53)が1万円札670万円をばらまく。財産分けのトラブルでむしゃくしゃしたとのこと。 / 共産党が、4.17ストに反対したのは誤りであったと自己批判する。 / 厚生省が献血血液のエイズ検査は不要との見解を出す。 / >
//
// //
//