//
政府が、青木盛久大使を免職し、待命とする。 / 衆議院予算委員会がロッキード事件で、ロッキード社の日本代理店丸紅の桧山廣会長、大久保利春専務、伊藤宏専務、松尾泰一郎社長を喚問する。全証人とも裏面工作を全面否認する。児玉誉士夫は病気のため出頭せず。 / 大相撲春場所6日目、武双山が敗れたため勝ちっぱなしは琴の若だけとなる。 / 6月13日に三重県明和町で女子高校生が行方不明になった事件で逮捕されていた露店商手伝いの男性(42)が証拠不十分で釈放される。 / ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が3位に入賞する。「八頭身美人」が流行語となる。 / ヨーロッパ式機械製糸法はじまる。 / 売淫処罰の勅令9号が公布される。 / 総選挙の開票速報が初めて臨時ニュースで放送される。 / 木琴奏者・平岡養一誕生。 / 羽黒山の下旬長吏父子が生害し、上旬、中旬長吏が流罪となり、羽黒山は滅亡に瀕する。 / >
//
// //
//