//
テニスの東レオープンで、沢松奈生子が連覇を目指した伊達公子をフルセットの末破り準々決勝進出を決める。 / 武田信玄が海津城に入城する。 / 日活の反トーキー・ストが警視庁の調停で妥結する。 / 堺市で800匹のセアカゴケグモが見つかった他、泉大津市や忠岡町など近隣の町でも確認される。 / 木々高太郎没。72歳(誕生:明治30(1897)/05/06)。医学者で作家。 / 三宅島の雄山の中腹が噴火し、溶岩が島の南西部を襲う。4000人が島を脱出し、349戸が溶岩で焼失する。 / 講談研究会が発足する。 / 東京の日比谷で、ケネディ大統領追悼国民大会が開かれる。 / 久根鉱山古河鉱業所が開業する。 / 将軍吉宗が、上米の制を廃止し参勤交代も旧に復することを発令させる。 / >
//
// //
//