//
この月、武蔵国造笠原直使主と同族の小杵(おさ)とが武蔵国造の地位を巡って争う。 / 郵政省が、郵便物にメートル法を採用する。 / 近鉄バファローズの野茂英雄投手(26)が、米大リーグ入りのため任意引退を表明する。 / 天皇明仁の退位を可能とする『天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)』が参議院で可決・成立。一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初となる天皇の譲位が実現することになる。 / セ・リーグが開幕する。東京ドームでの巨人対ヤクルトでは、サリンを警戒して入場者の手荷物を検査するなど、1000人を越える厳重な警備が敷かれる。 / 漫画家白土三平誕生。 / 老人保険福祉審議会が、公的介護保険についての綱領を、ほぼ厚生省の諮問通りの内容で厚生大臣に答申する。 / テノール歌手藤原義江が神田の青年館で帰国第1回独唱会を開く。 / 鴨川が洪水になる。 / 弥生時代の重要遺跡、佐賀県の吉野ヶ里遺跡のかめ棺内から柄付きの銅剣が見つかる。 / >
//
// //
//