//
長沼ナイキ訴訟で札幌高裁が基地建設のための保安林解除の執行停止を認めた一審判決を取消し、農民側の訴えを却下する。 / 戦後初の早慶戦が行われ、徹夜組も含め超満員となる。慶応が4対0で勝つ。 / 田辺社会党委員長が、カンボジア向けにPKOの時限立法を提案する。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が備後三原に到着する。 / 慈円、没。71歳(誕生:久寿2(1155)/04/05)。 / 札幌市内の少年(19)が集団暴走に加わったとして道交通法違反で逮捕され保護処分の決定を受けた後、アリバイを示すビデオテープが決め手となって処分取消しとなった事件で、テープが偽造されたものであることが判明し、撮影した友人の少年2人が証拠隠滅の疑いで逮捕される。 / 銀座の「くらぶ・のん」に2月29日に押し入って金や貴金属を奪った容疑者として、警視庁捜査1課T築地署が、中国籍で上海出身の朱松涛(27)ら中国人男性5人を逮捕する。 / 毛利元就が、嫡男隆元を人質として大内義隆のもとへ送る。 / 警視庁が少年ヒロポン患者の取り締まりを命令する。 / 日本アイ・ビー・エムが、50歳以上の社員約3000人を対象に6月末までの退職を強力に勧めることを明らかにする。 / >
//
// //
//